こんにちは、WEBライターのげんたです。
時間を作ることが、全てを解決するきっかけになります。
・「忙しくて、幸せな時間なはずなのに前向きに捉えられない。。」
・「唯一の楽しみは、美味しいものを食べるときと寝るとき。」
・「時間を作れたら、前向きな気持ちで何事にでも取り組めるはず。まず、この環境を変えたい!」
子育て中のママは、日々自分の時間を犠牲にしながら何とか毎日を過ごしています。
子どもを育てる責任を感じながらも、自分の時間を作って暮らしていきたいという理想を持ちながら。
でも、結局「何から始めたらいいのかわからない」からとSNSをうろついて終わり。そういうケースは非常に多いです。
私は、パパとして毎日仕事をする中で、ママの悩みを理解しながらも解決してあげる時間を取れませんでした。でも、仕事をやめて時間ができた時、小さなことでもやってあげられる時間ができました。その結果、ママの笑顔はやはり増えて行きました。時間ができることは、共に1番の幸せである子どもの成長を穏やかな気持ちで考えられるようになる方法。
そこで、この記事では時間を作ることのきっかけになればと思います。
時間を作ることに成功し、子どもとの時間を楽しめるようになれば、次はどんな子どもに育てるのか等一緒に考えてみませんか?
時間を作るには、人の手を借りる!
時間を作るには、人の手を借りてみることが第一歩です。
「自分で全てをやらないと!」という気持ちはわかりますが、その気持ちは、本来子どもを思って「自分がやってあげないと!」と思ったのではないですか?
ただ、結局その思いは子どもに直接的に注がれるのではなく、間接的なものに繋がり
直接的に子どもに関わる時には、【疲れ・苛立ち】の中で前向きに考える方が難しい状態のまま。なんてことが多いです。
実際、子どもがにママの家事を見せることは効果はあります。
ですが、時間に余裕のない中で見せながら家事をするなんて可能でしょうか?
週に何度か人の手を借りて、その時間だけを【子どもに家事を見せる時間】にする。
それだけでも、子どもの記憶には前向きな記憶として残ってくれるのです。
家事代行という提案
結論、経験をしてみて自分に合う形を探してください。
どれだけ評価が良くても、担当した人と合わないということはあります。
ただ、だからといってその企業が良くないと決めつけるのは早合点です。
ただ何より、まずは時間を作ること。
ここから、自分なりの子育ての形はいくらでも作っていけます。
まとめ
以下に、家事代行のサイトのURLを貼っておきます。
時間を作って、子どもがいる人生の期間の楽しみ方を身につけ、これまでの「辛い」が多い子育てから、時間に余裕を持って前向きな子育てライフを過ごせることを願っています。
コメント